最近日常が面白くないなと感じる方におすすめの映画!「君の膵臓をたべたい」

みなさん、こんにちは。

京香です。

最近また寒くなってきましたね。

私だけでしょうか、寒いといつも以上に行動範囲が狭くなります(笑)


そしてよく言うようになるのが、


「なんか面白いことないかなぁ」

とか、

「なんか面白いことないかなぁ」です。


行動範囲が狭くなる=機会が減る、ということでもあるのでいつも以上につまらない日常に感じられてしまいます。


大人になると仕事へ行き、家に帰ることの繰り返しになっている人も多いかと思います。

そんな、日常に変化がほしい方には必見の映画を今回はご紹介していきます。


今回ご紹介するのは「君の膵臓をたべたい」です。

【どんなお話?】

「君の膵臓をたべたい」は小説が映画化した作品です♪

キャストも、浜辺美波や小栗旬などかなり有名どころが出演しています。

ドハマりする方は何度も見に行かれていた印象もあります。

特に男性人気が高い作品です。

病気を抱えた自由奔放な女の子と、平凡な日常を送る男の子が偶然出会ったところから始まる淡く儚く少し暖かい感覚もある、そんな不思議な物語です。



【見どころ】

最後の終わり方が衝撃的過ぎて、しばらく胸に衝撃が残ったままでした。

当たり前だと思っていることは当たり前ではない。

予測不可能な出来事はいつ起こるかわからない。

だからこそ、悔いのないように生きることが大切だと作品を通して感じました。

他の方の感想も載せます♪


感想①:まささん

映画館で泣き、VODで久々に見てまた泣いた。

アニメ、映画で若干ストーリーは違うけど、どちらも最高の仕上がり。とはいえ、未視聴の人におすすめしたいのは断然映画。

主演の浜辺美波と北村匠海、この2人じゃなかったらここまで良くはならなかったと思う。浜辺さんに関しては、あの花も最高だったが、本作も女優人生で欠かせないひとつになるはず。

まだ一度も見てない人が羨ましすぎる。

https://eiga.com/movie/85608/review/02599160/


感想②:らいもこらいもこさん

余命宣告されて、死ぬまでにしたいこと、よくありきたりな映画かと思ったら、、、

全然予想を超えて行った話でした。

まず配役が良い!本当に生きてる人みたい。

全く演技に見えない!

だからこそ、なんでなんだろー何でこーゆう結末にしたんだよーっていう怒りもある。

でも、大人になった場面もあるからいいかって気にもなる。

すごいすごい感動した映画でした。

私は同じ映画何度も見るタイプではないけど、もう一度見たいくらい好きな映画です。

ワクワク、感動、絶望を味わえる映画かと思う。

https://eiga.com/movie/85608/review/02473742/


【こんな人におすすめ】

・予想外の展開を感じたい方

・青春を感じたい方

・大切な人がいる方

・小説が好きな方



感情が動くのって素敵ですよね。

次回は「海賊とよばれた男」をご紹介します。

おうちで楽しむおすすめ邦画&グルメのブログ♪

みなさん、初めまして。 京香といいます。 最近おうち時間が増え、インドア傾向が強くなってきている今日この頃。 特に「おうち映画@邦画」にハマっています。 ここでは、これまで見てきたおすすめ邦画と、おうちでの鑑賞ならではの楽しみであるグルメも交えながら 色々書いていこうと思っています♪

0コメント

  • 1000 / 1000