人気アニメが実写化!奴隷として生きてきた少年が運命を切り開いていく熱い邦画「キングダム」

みなさん、こんにちは。

京香です。

本日ご紹介するのは、人気アニメが実写化された映画です♪

ヤングジャンプで絶賛連載中で、テレビアニメ化もされています。

「中華統一」という実際にあった過去の歴史になぞらえた物語。

教科書にはサラっと書いてありますが、長い長い道のりです!


本日はそんな「キングダム」という映画をご紹介していきます。


とにかく実写化で起用されているキャストがキャラにハマっている!

「アニメの実写化」と聞くと、

・今までのイメージが崩れそう

・アニメだからこそ出せる世界観がある

・・・などなど意外とマイナス意見も多いのかなという印象です。


ただ、今回の「キングダム」、かなりキャストにこだわっており、私はほとんどのキャラが違和感なくとてもしっくり見ることができました♪


主人公の信(しん)役は「山崎賢人」、嬴政(えいせい)役に「吉沢亮」、河了貂(かりょうてん)役は「橋本環奈」、王騎(おうき)役は「大沢たかお」!

そしてなんと言っても、楊端和(ようたんわ)役の「長澤まさみ」が素敵過ぎでした!

美しい!

まだまだ有名な方が沢山出演していました♪


キングダム、かなり人気だったので今年第2弾が公開されるそうです♪

今からとても楽しみです!


【奴隷として生活を送る信と漂、別れから運命が動き出す!】

あらすじ♪

*ここからネタバレを含みます。


キングダムの主人公である「信」。

彼は元々は奴隷として、働かされています。

奴隷として働いていた家には、もう1人奴隷として働いている「漂(ひょう)」がいました。

二人はとても仲が良く、いつも木の枝を剣とし勝負をしていました。

「天下の大将軍になろう!」という目標を掲げ、この生活から抜け出すために腕を磨いていきます。


そんなある日、首都の城からやってきた身分の高い人が「漂を城へ連れていきたい」と話に来るのです。


「天下の大将軍になろう!」と二人で様々なことを乗り越えてきました。

漂が出した答えは「城へいく」。

ここから二人の運命が大きく動き出します。


城へいった漂は一体どうなったのか、信が旅に出ることになったきっかけは何なのか。

嬴政の揺らぎのない信念が人を動かす。


かなりお話が飛びますが、信が家を出てたどり着いた場所。

そこでまたしても運命を変える大きなきっかけとなる人に会います!

その人物こそ、秦(しん)王になっていく「嬴政」。

親友である「漂」と瓜二つの顔。

「漂」は本物の王である「嬴政」を国外へ逃がすための囮として首都へ連れていかれたのです。


「嬴政」は自分の思い描く世界を形にするため、色んな人々へ想いを伝えます。

そんな嬴政のまっすぐな想いで、色んな人たちが協力し始めます。

嬴政が実現したい世の中、それは「中華統一」!

国が1つになれば争いはなくなる。


大きな夢、かっこいいです!


他の方の感想も載せてみました♪

ちゃこの観劇・鑑賞レビュー


おうち時間を楽しく過ごしてますね。


「キングダム」を見るときにおすすめのご飯&デザート♪

ご飯時に観るならおすすめは「肉まん」です!

肉まんは元々中国が発祥の地という説もありますし、ボロボロこぼれたりもしないのでおうち映画ではダブルでおすすめです。

デザートとしてのおすすめは「ごま団子」です♪

こちらも中国発祥の食べ物です。

古き中国を味覚でも感じながら映画を見るなんて、贅沢!

これもおうち映画ならではの楽しみです♪


【「キングダム」はこんな人におすすめ】

・何かチャレンジしたい

・アニメ好き

・かっこいい&かわいい人が好き

・熱くなりたい!


第2弾は今年2022年夏頃とのことなので、早めに1作目はチェックしちゃいましょう♪♪

次回は「容疑者Xの献身」をご紹介します。


(キングダム)

公開日:2019年4月19日

製作年:2019年

上映時間:134分

監督:佐藤信介

原作:原泰久

脚本:黒岩勉

キャスト:山崎賢人、吉沢亮、橋本環奈、長澤まさみ、本郷奏多、満島真之介、高嶋政宏、大沢たかお、その他

おうちで楽しむおすすめ邦画&グルメのブログ♪

みなさん、初めまして。 京香といいます。 最近おうち時間が増え、インドア傾向が強くなってきている今日この頃。 特に「おうち映画@邦画」にハマっています。 ここでは、これまで見てきたおすすめ邦画と、おうちでの鑑賞ならではの楽しみであるグルメも交えながら 色々書いていこうと思っています♪

0コメント

  • 1000 / 1000