みなさん、こんばんは。
京花です。
あっという間に5月も終わりそうですが、最近暑いですね!
空気がぬるくて、ジメっとしてる感じ。
もう夏ですね〜。
暑い外から帰ったあとの冷たい麦茶がおいしい。
小さな幸せを感じます。
今日ご紹介する邦画も、だいぶ前の作品です。
久しぶりにといいますか、改めてといいますか、おうちで鑑賞しました。
今回は『花より男子』です。
恋愛系もいいですね♪
【人気少女漫画がドラマ化でさらに大ヒット!】
『花より男子』の1巻目が発売されたのは、なんと1992年!
今から30年前です(笑)
『マーガレット』で連載されていた、大人気作品でした。
漫画は2004年に全37巻で、完結しています。
漫画の人気さから、漫画が完結した翌年2005年にに、松本潤さん演じる道明寺と
井上真央さん演じる牧野が主演のテレビドラマ化となりました。
当時とても流行っていたのをよく覚えています♪
毎週楽しみにしてたなぁ。
大塚愛さんの『プラネタリウム』もドラマにマッチしていて、今でも聞くと当時の記
憶が蘇ります。
ドラマもとても人気で、『花より男子 リターンズ』もやっていましたね♪
このときの挿入歌が、宇多田ヒカルさんの『Flavor Of Life』!
この曲もまたいいですよね〜。
2クールやっても人気hおさまらず、2009年には韓国ドラマ化されたり、2018年
にはキャストが変わり新シリーズとして『花のち晴れ』として放送されました!
このときのキャストは、江戸川音(えどがわ おと)役に杉咲花さん、神楽木 晴(かぐらぎ はると)役に平野紫耀(King & Prince)でした。
『花より男子』が幅広い年齢層の方に長く愛されている理由は、物語の「わかりやすさ」なのかな、と思います!
【ドラマからの続編として映画で完全完結!】
*ネタバレあり
ドラマ化も色々されてきたわけですが、人気過ぎて映画化もしちゃいましたね!
結構ドラマからの続きの映画って、全然つながっていない外伝的なものが多い印
象ですが『花より男子 ファイナル』はちゃんとドラマと話がつながっているとこ
ろがいいなと思います。
人気があったからこそ、というのもあるかなとは思いますが。
ドラマで結婚が決まり、大々的に発表された、その4年後のお話です。
道明寺と牧野に様々な試練が降りかかります!
様々な人に助けられながら、ときにはケンカし、ときには泣いて、ときには喜ん
で。
沢山の感情を味わえ、かつ「わかるなぁ」と思う気持ちも多いのでつい熱くなり
ます!
道明寺と牧野は、様々なことを乗り越え、無事結ばれるのか。
見たことがある人も是非改めておうち映画を楽しいんでください♪
【『花より男子』に合うご飯は・・・】
お弁当です♪
お金がないときって節約するためにお弁当作りますよね♪
最近流行っているこだわりのお弁当ではなく、白ご飯に梅干しや白ご飯に焼き鮭
とかシンプルなのが食べたくなりますね。
【映画情報】
公開日:2008年6月28日
制作年:2008年
上映時間:131分
監督:石井康晴
原作:神尾葉子
脚本:サタケミキオ
キャスト:井上真央、松本潤、小栗旬、松田翔太ほか
次回は『図書館戦争』をご紹介します。
ありがとうございました。
0コメント